引っ越し

プランタドール

2009年04月16日 00:52

今年の二月からエキサイトブログのほうで更新はしていたんだけど、いろいろな方々からの勧めもありきょうからこちらで
ブログ更新することになりました。
今年の3月いっぱいで6年間お世話になったルーガを退社し観葉植物をメインに扱う仕事を立ち上げました。店舗は構えず
フリーの立場でいろいろ発信していきたいと思っています。店舗を構えず俺がみんなに見てもらいたい植物や飾り方。魅せ方
などこのブログを通してみんなに発信できたらとおもっています。まだやっぱり県内では植物を飾る・魅せる・他いろいろ関連
する物とのバランス・調和などの意識が低いと思う。俺一人の力など非力かもしれないけど、とりあえずおれはこの沖縄で
インテリアとしての植物を広めていきたい。どんな形でもいいと思っている。サブタイトルにもあるように、いろいろな境界線を
植物を通して越えていきたいと思っています。このブログを通して、おもしろい植物や、植物を仕入れる過程、そこに携わる
人たちの思いやエピソードなどを伝えればと思います。
今日は関西の大物から注文いただいている植物のチェックと抑えに行き掘り出しもの発掘に南部メインで周りました。とにかく
輸送の問題をクリアしればとんでもない植物がここ沖縄から関西に行きます。その時がきたらまた報告します。
明日は中北部の生産者まわり。初めて行く生産者のハウスもあるのですごい楽しみです。南部を周っている時に追加の問い合わせ。県外の寒さにも耐え、なおかつおもしろい実をつける熱帯果樹はないかとのこと。こういうちょっとこまる問い合わせは逆
にワクワクするし、探し出してやるって思う。明日はまたいろいろな出会いや発見がありそうだ。
夕方事務所につき自分の植物の植え変え。今日はこんな感じ
今日用土も購入したし明日も戻ってきて植え変えしよう。

関連記事