当たって砕けろ!精神
今日は絶対にやろうと決めてた事がありました。それは、飛び込み営業。とにかく俺が植物を飾りたいと思った所に。
今日は二ヵ所行きました。まず、一軒目はどうせ行くなら、ここだと決めてた場所。それは4月10日にオープンしたカッシーナ。
作品集と実際の小鉢の植物2点抱え。いざ店内へ。女性スタッフにまず自分の自己紹介をし「このステキな空間に植物を飾らせて下さい」とストレートに伝えました。ちょっとビックリしてる女性スタッフ。ちらちらこちらを見る別の女性スタッフ。完璧な場違い
男が植物と資料を持っているこの空間。完全なミスマッチです。
ただとにかくこの空間に飾りたい気持ちをぶつけました。店長さんが来て下さり、再度気持ちを伝えたが、カッシーナさんの全国
の店舗共通で、店内の商品にお花は活けて飾るけれども、植物は店内に置くことはないとこと。すごい残念だったが会社の決まりじゃしょうがない。最後に「こんどはお客として商品を買えるようがんばってまた来ます。」と伝え店外へ。ただ、急な飛び込みにも親切に対応してくださったあたりは、勝手にさすが、カッシーナって心でつぶやきました。けど、やっぱショックだったな~。
夜はもう一軒地元のカフェへ。昼間でへんな開き直りができたので、同様に資料とサンプル植物をもって店内へ。自己紹介した
後、自分のコンセプトを伝え、この空間に植物を飾らせて下さい。と言いました。リースという形とサンプル植物にもいい反応を
してくださり、前向きに考えさせて下さい。と返事をいただきました。水曜に再度追加の資料を持っていきます。結果はまた
UPします。
午前中はサンセベリア・ペロッティをお客様の器に落とし込み。
喜んでいただき良かったです。
関連記事