吊してきました
今日は朝まず注文の植え替え。
前回もご注文頂いた某法律事務所
様からのザミオクルカス。
また別のお客様からの
今、なぜか大人気で品薄のトックリヤシ。
二点とも植物指定でした。ザミオに関しては前回で仕入れ先見つけ、トックリヤシはすでに県外用で在庫なしだったが、生産者のご厚意で譲ってもらいました。
その後は、暑中見舞いの制作。お世話になってる生産者の方々や業者さん、お客様などに。第一部は今日投函してきました
。残りは今日で全部仕上げます。
特にこの暑さの中、ハウスや畑で作業されてる生産者の方々は大変だと思う。年配の方が多いし。ほんとに尊敬します。
絶対この業界を盛り上げて魅力ある業種にしていこうと思う。
夕方はメトロカフェルームスタイルさんに植物の納品に行ってきました。ちょっと手こずった。こいつに・・・
暴れるんで押さえつけてやった。
吊しました。結構時間かかってしまった。
チュピタンサス。独特の樹形です。
今回は僕の提案に「遊びましょう!」と快くokしてくれたオーナーのTさんありがとうございました。遊び心があり、「お客さんのリアクション楽しみだな」とか今回の植物達により、一つの遊び心が生まれ、お客さんを楽しませようと思うお互いの気持ちが一つになった感じがした。あらためて植物のすごさとこの仕事に徒事してる自分が幸せだ。自分がやろうと思ってる方向性はまちがっていないと思わせた今日のオーナーさんの表情は嬉かった。
その後は植物の配達。配達主は何度かお付き合いのあるお客さんだった。お互いビックリした。世の中狭い。
もちろん、2おせっかいほどしてきました。
明日は久しぶりに自分の植物達とじっくり向き合えそうだ。
関連記事