育ってきた環境
今日は明日お届け予定の植物の制作。
プレオメラ・コンパクタ。性質的に強く、耐陰性もあり管理しやすい植物。
それからはお客様に提案書類の作成。
同じ植物でしかも同級生でこのちがいという物を見せます。
モナデニウム・ルベルム
葉の長さの違いを見て。
全然ちがいます。こっちはずーっと吊して管理。もう一つは地上で管理。
人間も植物も育ってきた環境や周りの人、考え方で全然変わる。特に人間は後の二つですごい差がつくと思ってる。
植物のちょっとした成長を見て気を引き締め直した瞬間だった。
昨日は、夕方、PLANTADOR営業部長のカツダディとKY建築設計室のKMさんが遊びに来ました。
いろいろ業種的に繋がってる部分があるので、「何かおもしろい事をやろう!」といろいろ話してスイカ食べながら盛り上がりました。
ただ、何かテンション上がってるのは自分だけのような感じもしたけど・・・
今日も夕方お客様が来る予定です。
これから、納品決定までいろいろあった「こだわりのS様邸」に納品にいってきます。
関連記事