庭師3
昨日は朝~夕方まで某ホテルの植物剪定。高枝切り鋏が活躍した一日だった。約5mのエントランス入り口のヤシの古葉をバシバシ落としました。
20枚近く落としたかも。それをゴミ袋にまとめるのも細かく刻むので大変。途中、雨が降り出したけど関係なく濡れながら作業続行。
その中から5枚ほど葉をもらいました。装飾用として。乾かしドライにした後、ニス塗ってオイルステン塗って使います。
これが・・・
こんな感じになるまで。
昨日感じた事は高枝切り鋏がこんなにも活躍するとは思ってもみなかった。まだ、ほかにも高木があるので、使えるめどがついて良かった。
先日のブログでユニックや高所作業車の免許の再受講考えてるといってたけど、昨日熊本のお世話になった先生に聞いたら、
一度受けて発行してもらってたら、永久に使用できるらしい。
なので、自分は重機系の免許けっこう持ってるんでかなり今後の仕事の幅を広げる為にはプラスです。ただ、完全にペーパー
なんで知り合いの所で練習させてもらおう。
夜はフットサル。来週試合なので、気合い入りまくりの練習でした。
関連記事