ペディランサスの白液

プランタドール

2009年09月02日 18:23

今日は訳あって朝一で某理容室の植物のお取り替え。

パラオドラセナ・ヤマノリ。
納品時、オーナー様はいらっしゃらなく、電話で伝え現場を後にしました。

2時間後電話が・・・ドキドキしてでると、「これだよ、このイメージだったんだよ」とお礼の言葉。ほっとした。ただ、これで終わり
じゃないんです。注文してる器のペイントがのこっている。これがかなりの山だと思ってます。

その帰り、メンテナンスにより事務所へ。注文品の植え替え。

サンセベリア・シリンドリカ 別名:グローブ(かってに自分がそう呼んでる。)

ペディランサス。コンパクタ。
通常。

プランタドールでは葉を全部取ります。
よくみる大ギンリュウも葉を全部とります。全然イメージが変わります。
好みは人それぞれなので何とも言えないけど、うちはこうして飾る。
そのペディランサスの葉をむしると白い液が出るんだけど、それが、目に入るとかなり痛い。以前ミルクブッシュで2回経験して
あの痛さ知ってるはずなのに、つい目をこすってしまった。

今左目の激痛をガマンしブログUP中です。

多分、今日朝一で仏壇のじぃちゃん、ばぁちゃんに線香たてなかったからかな。今、ちょうど降りてきてるだろうし。

すぐ線香今から立ててこう。




関連記事