やっぱり彼は炎(あつ)かった。最終日
今日は沖縄市に7時に炎のメーカーを迎え、朝7時から11時過ぎまで生産者周り。
12時半の飛行機に乗るほんとギリギリまで彼は仕事してました。
東京に着き次第、都内で打ち合わせらしい。
パワーとモチベーションがかなり熱い男です。
彼は間違いなくこの業界になくてはならない人だと思う。
そんな彼と空港に向かう前に師匠の所へ挨拶に行く途中、僕の電話が・・・
「名護のリースしてるラン鉢が枯れてるのとアンダープランツが垂れてないので
どうにかしてほしい」とのこと。
「レセプションパーティの前の15時までになんとかしてくれ」
正直、何とも言えない脱力感。彼を空港まで送り、速攻で事務所に戻り、
植物や道具を準備し名護へ。
何とも言えない空気感の中メンテへ。
無事済ませ、そのまま生産者の方の所で仕入れ。
「シェフレラ・アングスティフォリア・ヤマノリ」
「パキラ・ヤマノリ」
17日納品用と別件用と。
土曜の早朝大鉢も引き取りに行きます。
明日から3日間はいないので今日が勝負気合い系だった。
今は納品用の育て方カード作りの最中。
最悪明日の飛行機の中でやろう。
明日からの3日間は間違いなく新たな1歩を踏み出すと思う。
「人がやらない事を先にまずやってみよう。」てこと。
まずは自分の足で動いて汗かけば何か見えてくると思う。
金曜夕方戻ってきて、そのまま友人の結婚式出席で
土曜は朝から仕入れやメンテナンス、作成など。夕方はレセプションパーティと
高校の同級生の飲み会をハシゴするのでブログUPは日曜ぐらいになるかと思います。
それまで休みます。
関連記事