市場にて
今日は朝はデスクワーク。昼過ぎに大物依頼の花材探しとメンテナンス。
何点か画像送ったがどうだろうか?
昨日、撮りまとめした炎のメーカーへの植物画像もまとめ彼にメール。
あと、土曜現場打ち合わせの見積もりも終わらせ担当者にメール。
今日は終わらせたかった事が終わらせよかった。
夕方は市場へ。
担当者にオブジェ用のドウダンツツジを発注し、小鉢用の「カランコエ・ホー・ホー」を
仕入れました。
他、何かしらの提案で使えるんじゃないかと思うもの何点か激写。
「ユーフォルビア・白雪姫」性質はポインセチアとほぼ一緒。
「モミジ葉ゼラニウム」
その3・5寸タイプ
「エレモフィアニベラ」
こう見えてオーストラリア原産。沖縄の夏は管理厳しいみたい。実際自分で管理したことないので何とも
言えないけど。
やっぱ僕の中では市場は外せない。
関連記事