どっちよ!!

プランタドール

2010年03月05日 23:51

今日朝は全身筋肉痛で目が覚めいつものように怒濤でした。

朝いちで胡蝶蘭の配達。その後は夕方まで出っぱなし。

注文の植物仕入れなどなど・・・

今回はこれ↓

シャガの苗。お待たせして申し訳ございません。

明日発送しますね。これはある方に。


これもザヤッシーニョさんのとこでドタキャンになり別で探しまくり仕入れた「琉球松」
モスコケをカバーリングし仕上げました。
Kさんお待たせしました。



これは何かわかりますか?
「沖縄グミの木」 方言でクーベーと言うらしく僕が、

「グーベー」てなんですか?て聞くと

「沖縄グミの事さ~、にぃさんグーベーあらんどー、クーベーよ」

て生産者のかた。

また僕が「このグーベー下さい」と言ってしまって、

生産者「にぃさん、だからグーベーあらんどー、クーベーったら」

僕「だったね、すいません」

僕「領収書下さい」

生産者「宛名なんねぇ?書くから待ってて」

領収書受け取り、但し書きみたら思いっきり「グーベー代として」と

書いてました。心で「どっちよ!」とつっこみ後にしました。

このいろいろあった「沖縄グミの木」は売約です。ちょっとした珍品です。


これは植温用の「サンセベリア・ペロッティ」綺麗な大型です。


これも植温用の「コルジリネ・ベッコウ」 この自然のやりすぎ感が好きです。

あとおもしろいのもきますよ。名前は「マルビスカス」3鉢あるがすでに売約です。すんません・・・

明日は取り置きしてる「トキワアジサイ」とちょっとおもしろい植物セットが届きます。植温用で。

とにかく植温では植物で驚いてもらおうと思っています。



関連記事