腕、痛かゆい
朝は事務ワークしお昼前からメンテナンスに行き、その帰りに行きました。
「バカール」でランチ。オーナーのナカムラさんとレモンの木談義で話しも弾み、
店前のレモンの木を一緒に剪定。バカールのピッツアはいつ食べても激ウマです。
次回は友だち連れて夜行こう。
戻ってからはいつも御世話になっている「ボーイフレンド」さんのNさんからいただいた
オープン祝いの植物をお届けに。
「フィカス・ウンベラータ」
ありがとうございます。
戻ってからはイベント用の植物の製作。一部紹介。
「ポリシャス・フィリシフォーリア」
「カップリーフポリシャス・ミギヘナライ」
だいぶ年数たった接ぎ木が魅力の「マミラリアSP」
ほんのごく一部。ちゃくちゃくと製品は仕上がっています。
お庭にしてもインドアグリーンにしても提案するとき、常に遊び心を持って自分も楽しくできればと
思うが、今回のイベントももちろんそう。
実際の自然界では巡り会わない物どうしの組み合わせもありますよ。
タイトル「あっ、どうも初めまして」
今は日中は製品作り、日が暮れてからはイベント用のオブジェ制作。
このオブジェの素材。一筋縄ではいかないかも。僕の腕傷だらけです。
一人では持てない重さ。納品はどうしようかと思っていたが、営業部長の「カツダディ」が
「俺が納品ヘルプではいるから」となんとも頼もしいお言葉をいただきました。
お礼に「ワンクボ」でもおごろうかな。
あと、イベント用の注文してる植物がなかなか到着しません。ちょっとこれが予定外です。
明日はイベント用の植物仕入れてきます。
最初で最後の気持ちでやってます。
関連記事