空に、海に・・・
昨日は空に海にと動きまわった一日だった。
急遽、どうしても当日に必要になった「ススキの斑入り」の切り葉。
当日持ち込みの当日着は空港止めしかなく、それも一便のみ。
12時55分までに空港の貨物科に行かないと行けないので時間との勝負。
生産者の方にはすごい無理をいってもらい朝いちでカットしてもらった。
カットしてすぐにはだせないので水をギリギリまで吸わせてもらい梱包。
これが「ススキ縦斑入り」
ちなみにこれは「横斑入り」
知らなければ病気と思って捨ててしまいそう。
梱包を済ませ、別の生産者の所に行き注文していた「レモンの木」を引き取りに。
空港到着はほんとギリギリでした。なんとか間に合った。
息つく暇もなく、一件メンテナンス済ませある港へ。
何をしたかというと・・・
街路樹レベルの「アカタコ」を県外に発送の準備。
この仕事も決まりだしてからはバタバタでした。ほんとはこのレベルの植物発送はしっかり段取り組んで
確認して落ち着きながらしたいもの。先方の都合がありしょうがないが、ほんと生産者の方を含めこの件で
はいろいろ協力していただきありがとうございました。またひとつ経験を積まさせてもらった。
戻ってからは今日、宅出しの「レモンの木」の梱包。
これも梱包して、離島へ発送。ギフト用として。ありがとうございます。
今日はほんと、発送の日だったなぁ~
関連記事