今日の午後着で・・・
昨夜、お世話になっている県外の方から電話が・・・
内容は、ある植物の尺鉢を結構まとまった数手配できますか?というもの。
相手さんも申し訳なさそうな感じで。日程を聞くと「明日の午後着で」ということ。
なんでも現場INが明後日らしい・・・。
時計を見ると夜の8時過ぎ。
完全にOFFモードであろう、ある生産者におそるおそる電話。
「すいません、急なんですが、OOO植物をOO鉢ありますか?」と僕。
「お前、今何時よ!?あるけど、いつねぇ」と生産者。
「ほんと、すいません。明日です。それもイメージがありまして・・・」と僕。
「・・・・」しばらく沈黙の生産者。
「じゃぁ、お前が選びに来て。して、何時に来る?」と生産者。
「今、航空貨物の方と日程の段取りしますんで、わかり次第すぐ折り返します」と僕。
しばらくして、生産者に再度電話。
「して、何時に来る?」と生産者。
「6時に行きます」と僕
「・・・」と生産者。
そんな一連のやりとりが終わり、
今日、昨日伝えた時間から植物を選び、生産者と2人でひたすら梱包作業。
軽トラ、パンパンにして空港へ。
結果コンテナ2個貸切。
なんとか無事昼の2時前着の便に乗せることできました。
バタバタするのって結構時間との闘いになるんだけど、ちょっとなぜか楽しんでいる
自分がいます。
関連記事