昨日は完全オフで終日家族サービス。
昨日一日のみで子供達には申し訳ないが今日からまた
通常業務です。
納品用の植物の植え替えや、提案書作成など・・・
途中、仕事帰りのターボー君が寄ってくれ、しばしゆんたく。
上記植物以外に画像NGのHさん植物をmoduleさんへ納品です。
常日頃、僕は人に恵まれていると思って仕事させていただいてますが
今日もそう思わせていただく事が・・・
夕方、僕の携帯が・・・
「生きてるか〜」の第一声。声の主はいつもお世話になっている
生産者のIさん。最近見えないという事で気になってかけてきたとの事。
そのちょっと前にもYさんや、Oさんからも「どうしてる〜?」と
連絡いただき心配していただきました。ブログ見ていただいたらいちばん
だけど、そういう方々ではないんで(笑)、ちょっと伺う時間が
とれなくて会わないと心配の連絡をいただけるなんて幸せです(笑)。
GW明けの週は、じっくり生産者周りをしていろいろ対話してきます。
なんか、数人の生産者から同じ内容の根も葉もない僕の話がでてるんで
その誤解も解きながら(笑)。
また、別件で僕が桜の件でお世話になった方とそのスタッフの
方々に御礼にハブ酒を贈りたいとkatudadyに相談したら、
いろいろ動いてくれ友人のT君が知り合いを通して、しっかりしたハブが
入ったハブ酒を手配してくれました。初めて知ったが、
中に入ってるハブも善し悪しがあるらしい。
また、一緒に良いグラスで飲んでほしいんで、スタッフ分のグラスを
ハブ酒と一緒に贈りたいと後輩のMじに相談したら、
「いいですよ。僕が手配します」とスタッフ分用意してくれました。
彼は読谷村にある「ガラス工房 清天」さんで修行中。
以前僕も彼からグラスをいただき惚れこんだので、ぜひそのグラスを
贈りたかったので、彼の心意気にとても嬉しく思い感謝です。
そのグラスを引き取りに北谷で彼と待ち合わせ。
毎度の事、話もつきず遅くまでプライベートトーク。
生産者の方々はじめ、周りの仲間達にほんと恵まれていると
改めて感じさてもらった今日この頃です。