明日があるさ。

プランタドール

2011年11月26日 00:13

明日納品予定のディスプレイの下準備もなんとか

間に合い、後は現地での枝設置諸々。

明日は設置後そのまま注文植物の仕入れに

行ってきます。

明日納品/注文植物の紹介

開店祝用の「ブーゲンビレア」

同じく開店祝用として僕からの「センカクガジュマル」
このサイズで10年物の何気にポテンシャルの高い奴です。


「サンセベリアSP」

「モンステラ・デリシオーサ・コンパクタ」

「ミロッティ」

昨日仕入れた「サンセベリア・シリンドリカ・ギュウギュウ」


まだまだ、沖縄にはいろんな生産者がいるなと改めて実感。

「レモンの木」
このサイズも相変わらず人気だが、僕の探しているのは樹形のカッコイイ

シンボルツリーサイズだが、なかなか出会えていません。

県内はまずないし、県外も問い合わせしているが・・・

残すは九州のあの人に聞くしかないなと思っています。

その結果は後日紹介しますね。

昨日、問い合わせがあり本日決定の連絡をうけ発送準備。

納期もギリギリというのもあり船便をあきらめ航空便で。

その準備。

これを・・・

こうして・・・

また、嫌な顔されるんだろうなぁ〜
貨物の人たちに(笑)。

そうそう、今日も朝から気持ち良く仕事してたが、

昼過ぎから「明日があるさ」を口ずさんでいます。

まぁ、そう思わす事があったんですが、完全に

気持ちを切り替えています。

素直に相談役の意見きくべきだなぁ。と実感。



関連記事