ピンクな気持ち
昨日宣言していた通り、朝からあいにくの大雨だったが
雨天決行で沖縄市M様邸のピンクテコマ植栽へ。
この雨の中、無理言ってピンクを持って来てくれた
N村さん。ありがとうございます。
昨日掘っていた場所もこんな感じで・・・
今回のピンクテコマは、有限会社真玉橋設計事務所のM所長と
生産農場に一緒に行って選んだ物。
MさんはじめM所長も喜んでいただけたらと思います。
「ビフォー」
「アフター」
はやくピンクの花をつけてくれたらな。
まちがいないピンクテコマです。
M様ありがとうございました。
泥だらけびしょ濡れ状態のまま、次の納品にはいけないので
ガソリンスタンドよって着替え、納品場所へ。
今回お話いただきお手伝いさせていただくことになった
福地組様の見学会用の植物設置に宜野湾嘉数へ。
その際の画像はまた後日。
設置後、各メンテナンスへ。
それからまた植物詰め込み那覇市首里へ。
こちらも今回お話しいただきお手伝いさせていただきました
GABさんの見学会用植物設置へ。
こちらもまた後日画像は。
ありがとうございました。
それからは注文植物作ったり、提案書作成したり・・・
今日はさすがに疲れたかも。
明日も朝いちで生産者のところで注文植物仕入れ
いって、3件打ち合わせいってきます。
その中の一件は91歳の女性の方です。
もちろんいままでの最高齢です。
楽しみです。
関連記事