いつものように・・・
一昨日は、いつも現場でお世話になっている
アバーとまごじと3人でジャキリました。
その後はスタバでコーヒーで最終まで・・・
「アバーと」
もちろん激レアで。
昨日はいつもお世話になっています東浜のT様邸へ。
いつもありがとうございます。
次回は芝生ですね。
来月のイベントでの販売用の植物がぞくぞく入荷してきます。
なかなか県内ではお目にかかれない植物がならびますよ。
なぜならその生産者が沖縄の方と取引がないからです。
数量は限られていますので早い者勝ちですね。
生のモミの木もディスプレイします。モミの木の葉の
香りも素敵です。
今日は朝いちで、いつもお世話になっていますK造園の方々と
某現場へ。
いつもありがとうございます。
午後からは読谷へ。
いつも大変お世話になっています
有限会社真玉橋設計事務所さまの今週末2日間の見学会の植物
を納品設置させていただきました。
「ステノグラウカとフキアゲ」
「モンステラデリシオーサ・コンパクタ」
「ユーフォルビア・ミロッティ」
「サンセベリア・ベラ」
「リプサリス」
「オベサ」
「フィカス・ランフィ」
ありがとうございました。
明日は朝から深夜まで日程ビッシリです。
関連記事