自分の頭で考える

プランタドール

2009年11月04日 23:25

「自分の頭で考える」

「知識」と「知恵」。この二つは似て非なるものです。

学校で教わったり、自分で学んだりして記憶にとどめたのが「知識」。

「知恵」とは、「知識」を実際の物事に活かす方法を知ることです。

幸せに生きていく為には、知識も知恵もどちらも大事。どちらにかたよってもいけない。

バランスよく磨いていくことです。

自分の生き方は、自分自身で決める物。「生き方」のサンプルはたくさん知っていても、

「自分がどう生きるか」を決めるのは、知恵あればこそ。

よく見ること。よく感じること。そして、自分の頭で考える事が大切。


何に対しても通じる事だと思う。

関連記事