来沖しています。
今日は、関西からいつも大変お世話になっております
株式会社 花宇のN会長久しぶりに来沖されるということ
で空港へ。空港にはすでにビカクシダ生産者のSさんも来ていて
3人でまずはSさんの温室へ。品種の多さもさることながら2人の
ビカクシダトークに入れない入れない。
例えるとバルサのパス回しに一緒に混ぜてもらって何もできない
みたいな感じです。Sさんのお得意様のS様夫婦も来て5人で植物
トークしながらランチ。ランチ中も植物の話から関係ない話まで
盛り上がり終始笑いっぱなしでした。会長のトークは楽しかった
なぁ。
Sさん、ごちそうさまでした。また、是非遊びに行かせてください。
そこからは、3人と別れ会長と私の店舗へ。
そこでビルベルギアの愛好家のSさんも来ていただき
今度はビルベルギアトーク。入れない入れない。
例えると日本では通じたまたいでワンタッチで抜けれた
プレーが外国ではまたいで抜けたと思ったら、すぐ体を入れられ
ブロックされるみたいな。そんな感じです。
いろいろ勉強になりました。
店舗を後にし、作業場へ。そこで見てもらいたい植物を
会長に紹介。「はじめて見た」というお言葉いただきました。
明日は別ですが明後日一日をアテンド予定です。
日頃のアテンド個所とは、異なる場所も案内予定です。
会長、おみやげの激レア「サンセセット」ありがとうございます。
明日は飲食店のオブジェ納品です。
関連記事