2016年11月06日
近況報告
またまた大変ご無沙汰しております。
あっというまに11月。残すところ今年もあと2ヶ月。
ほんとに毎日忙しくさせていただていますが、来月は
さらに忙しくなりそうです。
先月から研修で頑張っていたTも今月からは正スタッフと
して頑張ってくれています。
とにかくスタッフみんな頑張ってくれています。
頑張り過ぎて一人、119にお世話になりましたが笑。
これまでをダイジェストで。
「うるま市の高台にて」

来春の芽吹きが楽しみなサルスベリ。


H様、この度はありがとうございました。
こちらもうるま市新築住宅の植栽をさせていただきました。
K様、この度はありがとうございました。






今回はガーデンゲートも制作させていただきました。




「ヒメイワダレソウ」で法面仕上げ。
数ヶ月後楽しみです。
読谷村新築住宅I様邸の植栽にて。
I様、この度はありがとうございました。












八重瀬町U様今回もありがとうございました。



このサイズの「レウコフィラム」はなかなかないです。




「アロエラモシッシマ、パキポジウムグラキリス、アフリカ亀甲竜」
なども入荷。
ギフト植物やご自宅用植物のご注文もありがとうございます。

「アンスリウム ロエフレニー」

「チャマエドレア テネラ」

「ショウナンゴム」

「フィカス・アルテシマ」

「パキラ」

「パキラ」

「フィカス メラニー」
他もいろいろありましたが・・・
なるべくコンスタントに更新したいのですが。
またいつになるかわかりませんが、宜しくお願いします。
また明日です。
あっというまに11月。残すところ今年もあと2ヶ月。
ほんとに毎日忙しくさせていただていますが、来月は
さらに忙しくなりそうです。
先月から研修で頑張っていたTも今月からは正スタッフと
して頑張ってくれています。
とにかくスタッフみんな頑張ってくれています。
頑張り過ぎて一人、119にお世話になりましたが笑。
これまでをダイジェストで。
「うるま市の高台にて」

来春の芽吹きが楽しみなサルスベリ。


H様、この度はありがとうございました。
こちらもうるま市新築住宅の植栽をさせていただきました。
K様、この度はありがとうございました。






今回はガーデンゲートも制作させていただきました。




「ヒメイワダレソウ」で法面仕上げ。
数ヶ月後楽しみです。
読谷村新築住宅I様邸の植栽にて。
I様、この度はありがとうございました。












八重瀬町U様今回もありがとうございました。



このサイズの「レウコフィラム」はなかなかないです。




「アロエラモシッシマ、パキポジウムグラキリス、アフリカ亀甲竜」
なども入荷。
ギフト植物やご自宅用植物のご注文もありがとうございます。

「アンスリウム ロエフレニー」

「チャマエドレア テネラ」

「ショウナンゴム」

「フィカス・アルテシマ」

「パキラ」

「パキラ」

「フィカス メラニー」
他もいろいろありましたが・・・
なるべくコンスタントに更新したいのですが。
またいつになるかわかりませんが、宜しくお願いします。
また明日です。
Posted by プランタドール at 22:45│Comments(0)
│plants