2009年06月09日
完成
今日は先日フレームを作成してもらった車の幌張り。かなりコスト抑えれました。ネットカバーは事務所の在庫がピッタリはまり
留め具などは、友人の金具屋さんで購入。いろいろアドバイスをいただきながら完成!
作成前
完成後ろ
完成・前
親父にも手伝ってもらい、あーじゃない・こーじゃないと言い合いながらの完成。自分としては大満足。素人感が個人的に自分らしくっていいと思う。
明日か明後日はは観葉アシスト行く予定。個人的にもおもしろい物見つければと思う。
今回、設計士さんに事務所シンボルツリーとして何種類かの植物提案するんだけど、その中でまちがいなく県内の個人宅のシンボルツリーとしてはない物を提案します。ただし予算オーバーだけど、画像みせて心動いてほしいとねがいます。
まだ画像を見せれないのが残念だけど、かなりヤバイです。もし、無理だったら、自分が買い取ろうかと思ってる。それだけ
価値があるし、差別化はかれるし。
今週末には前回取り置きしてもらってるボンバックスの引き取りに行く予定。その時がこの車のデビューかな。
明日はアポとれ次第のプレゼンです。上手くいきますように。
留め具などは、友人の金具屋さんで購入。いろいろアドバイスをいただきながら完成!
親父にも手伝ってもらい、あーじゃない・こーじゃないと言い合いながらの完成。自分としては大満足。素人感が個人的に自分らしくっていいと思う。
明日か明後日はは観葉アシスト行く予定。個人的にもおもしろい物見つければと思う。
今回、設計士さんに事務所シンボルツリーとして何種類かの植物提案するんだけど、その中でまちがいなく県内の個人宅のシンボルツリーとしてはない物を提案します。ただし予算オーバーだけど、画像みせて心動いてほしいとねがいます。
まだ画像を見せれないのが残念だけど、かなりヤバイです。もし、無理だったら、自分が買い取ろうかと思ってる。それだけ
価値があるし、差別化はかれるし。
今週末には前回取り置きしてもらってるボンバックスの引き取りに行く予定。その時がこの車のデビューかな。
明日はアポとれ次第のプレゼンです。上手くいきますように。
Posted by プランタドール at 23:44│Comments(0)
│車