2009年06月30日
わっ!でた!
今日は朝いちで生産者のところへ。最高にいい天気。
7時半には着いてました。
もちろん前日にアポをとりその方が6時から8時まではハウスの水やりをするっていうのは知ってたんで。終わる頃を見計らって。用件の前にいろいろ業界の話をし、それから事をすませました。今回は、関東・関西のアシストを同時に進めてます。
夕方には関西のほうは一件まとまりました。
今日、めちゃくちゃ愛きょうのある植物を発見。

めっちゃかわいくないですか?四つ葉のクローバー。軸もしっかりしてて、葉も厚みがある。一ヶ月枯れないでいるらしい。
早速問い合わせをお願いしてます。
今日はなんといってもこれです。

ビカクシダ:Platycerium bifurcatum w-140cm・h-80cmのビックサイズ!!こいつがすごいのは全面・四方見ということがヤバイ。


どこから見ても目が合う。
これを飾る提案を7月用で提案しようと思ってる。絶対言うだろうな。「わっ!でた!」って。
明日はインテリア・コーディネーターの方がこっちに初来店します。ちょうどいいタイミングでこいつを見せれるし、あるだけの植物をディスプレイしようと思ってる。何でも最初が肝心。
今、読んでる愛読書。
1989年に出版された本。
人間大事な部分は今も昔も一緒。
もちろん前日にアポをとりその方が6時から8時まではハウスの水やりをするっていうのは知ってたんで。終わる頃を見計らって。用件の前にいろいろ業界の話をし、それから事をすませました。今回は、関東・関西のアシストを同時に進めてます。
夕方には関西のほうは一件まとまりました。
今日、めちゃくちゃ愛きょうのある植物を発見。
めっちゃかわいくないですか?四つ葉のクローバー。軸もしっかりしてて、葉も厚みがある。一ヶ月枯れないでいるらしい。
早速問い合わせをお願いしてます。
今日はなんといってもこれです。
ビカクシダ:Platycerium bifurcatum w-140cm・h-80cmのビックサイズ!!こいつがすごいのは全面・四方見ということがヤバイ。
これを飾る提案を7月用で提案しようと思ってる。絶対言うだろうな。「わっ!でた!」って。
明日はインテリア・コーディネーターの方がこっちに初来店します。ちょうどいいタイミングでこいつを見せれるし、あるだけの植物をディスプレイしようと思ってる。何でも最初が肝心。
今、読んでる愛読書。
人間大事な部分は今も昔も一緒。
Posted by プランタドール at 21:59│Comments(0)
│plants