てぃーだブログ › PLANTADOR-BREAKING THE BORDERS › plants › 育ってきた環境

2009年07月16日

育ってきた環境

今日は明日お届け予定の植物の制作。
育ってきた環境プレオメラ・コンパクタ。性質的に強く、耐陰性もあり管理しやすい植物。

それからはお客様に提案書類の作成。

同じ植物でしかも同級生でこのちがいという物を見せます。
モナデニウム・ルベルム
育ってきた環境葉の長さの違いを見て。
育ってきた環境全然ちがいます。こっちはずーっと吊して管理。もう一つは地上で管理。

人間も植物も育ってきた環境や周りの人、考え方で全然変わる。特に人間は後の二つですごい差がつくと思ってる。
植物のちょっとした成長を見て気を引き締め直した瞬間だった。

昨日は、夕方、PLANTADOR営業部長のカツダディとKY建築設計室のKMさんが遊びに来ました。
育ってきた環境いろいろ業種的に繋がってる部分があるので、「何かおもしろい事をやろう!」といろいろ話してスイカ食べながら盛り上がりました。
ただ、何かテンション上がってるのは自分だけのような感じもしたけど・・・

今日も夕方お客様が来る予定です。

これから、納品決定までいろいろあった「こだわりのS様邸」に納品にいってきます。



同じカテゴリー(plants)の記事
お楽しみに。
お楽しみに。(2016-12-01 17:56)

木曜日から。
木曜日から。(2016-11-15 00:48)

近況報告
近況報告(2016-11-06 22:45)

更新サボり気味
更新サボり気味(2016-10-16 02:45)

植物のある空間
植物のある空間(2016-09-22 23:20)


Posted by プランタドール at 16:04│Comments(0)plants
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。