てぃーだブログ › PLANTADOR-BREAKING THE BORDERS › plants › これを探してた2

2009年08月26日

これを探してた2

朝は、メンテナンスに行きその後は某幼稚園に行き室内用の植物の置き場所の下見。
これを探してた2
これを探してた2園児達の事も考えながら、何かカワイイ物提案できればと思う。カワイイ系ちょっと苦手・・・
その帰り、妻と合流し港川の「ヴァンボ・ルーガ」さんでランチ。個人的にちょっと緊張した店名です。
これを探してた2おいしかったです。パン、サラダ、スープ、デザート、ドリンクついて950円だったはず。よかったら行って。

戻ってきてからは注文植え替えと提案書作成。東京の花屋さんからの仕事で使用する器の画像が届きました。
一言で「カッコイイ」。それだけです。高級感あるし、デザイン性もあるし・・・
明日はその器に合わせる植物の抑えに朝から動く予定。
昨日、届いたカバーリングを使い小物の植物。「白ラン兜」
これを探してた2
黒で3ミリ以下のカバーリングがなかなか見つからず、今までなくなく白石を合わせていたんだけどこれでやっと納得いく仕上げ
ができる。
あくまでも個人的な意見として、よく黒器に白玉の組み合わせをみるんだけど(その逆もみる)ぱっと見、植物が浮いてる感じがするし、モノトーンてあまり植物との全体的な感じがしっくりこないと思う。
基本、器の色合いと同色のカバーリングがベストだと思う。あと、石の大きさも。そういったてんでこのカバーリングが入手できたのは大きいと思う。
これを探してた2
「ペペロミア・グラベラ」ちょっとあばれてるけど、人気の品種。これを今回、なかなかやらない寄せ植えで大量に使う予定。

明日は一日いい植物を抑えに久しぶりにいってきます。





タグ :植物ランチ

同じカテゴリー(plants)の記事
お楽しみに。
お楽しみに。(2016-12-01 17:56)

木曜日から。
木曜日から。(2016-11-15 00:48)

近況報告
近況報告(2016-11-06 22:45)

更新サボり気味
更新サボり気味(2016-10-16 02:45)

植物のある空間
植物のある空間(2016-09-22 23:20)


Posted by プランタドール at 17:55│Comments(0)plants
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。