てぃーだブログ › PLANTADOR-BREAKING THE BORDERS › 準備 › こつこつと・・・

2009年09月22日

こつこつと・・・

昨日は仕事はオフにして家族サービス。敬老の日ということもあって両方のじぃちゃんの
所に行ったり、実家行ったりしました。
また、うちの母の誕生日も重なりみんなで祝いました。
ケーキは前回もお願いしおいしかった「オカシノニワ」さんでhttp://kojuru.ti-da.net/
今回急な注文にも対応してくださり、また今回注文した抹茶とクリのケーキもおいしっかたです。
味が上品だった。個人的には今回も好きな一つです。
(すいません。カメラ忘れてとってません。ごめんなさい)

ぜひ食べていただきたいです。子供にもやさしい味なので老若男女楽しめます。

今日は朝一で市場に行き品物チェック。

戻ってからは注文品制作と植え替え。
こつこつと・・・ユッカ・ロストラータ2.5m
こつこつと・・・
こつこつと・・・
こつこつと・・・シンボルツリーやテラスまたはショップなどに
飾ったらかっこいいだろうなぁと思います。

値段はそこそこしますが、それに見合う効果と対応は保証します。

以前から、アメリカにいるお客さんとメールでやりとりしてた植物も決まりました。
こつこつと・・・「パラオ・ドラセナ・ヤマノリ」

午後は沖縄市にお客様の所へ植物の引き取りに。これも提案です。

戻ってからは浦添のアロマショップに下見へ。ギフトで贈る植物の
環境下見です。

明日はシンボルツリーのお客様が実際の商品を見たいということで
案内することになってます。配達、メンテナンスもあるなぁ。

昨日、大物から電話が入り別件で話ししたんだけど、今大物はパリにいて
ある華道家の活け込みのショーに帯同してるらしい。
あいかわらずワールドワイドだ。
俺も負けずにここ(沖縄)からまず広げて行こう。
営業とかではなく幅を。

今、自分の中で考えが変化してきて、知ってもらうための営業や仕事もらうための
営業などそこじゃないと思ってる。

知ってる人が知ってて、そういう人が紹介して広がってもらえればと思ってる。
実際今そういう感じで幸せなことに広がってきてるのでいいかなと。

とにかく今は自分の目指す所にどうやっていけるかを模索中です。

やっぱ僕の中では絶対外せないのが県内の生産者だな。

今日はこれで終わり。









同じカテゴリー(準備)の記事
今週末にむけて
今週末にむけて(2014-08-20 22:57)

延期です。
延期です。(2014-08-06 00:51)

間に合わせます。
間に合わせます。(2014-07-31 22:56)

搬入。
搬入。(2014-07-30 06:56)

来週からは・・・
来週からは・・・(2014-07-26 23:20)


Posted by プランタドール at 18:06│Comments(2)準備
この記事へのコメント
プランタドールさん。
オカシノニワのこじゅるです。
今回もご利用ありがとうございました^^
お母様もお誕生日おめでとうございます。
優しいパパとご家族の皆さんで私のお菓子
食べてくれたんだなぁと思うと嬉しくなります♪
アメリカとのやりとり・・・
もうすでにワールドワイドになってると思いますよ。
これからもご活躍期待しています。

こじゅる
Posted by こじゅるこじゅる at 2009年09月23日 09:35
こじゅるさん。

先日はほんと急な注文に対応していただきありがとうございました。
いただいたケーキは上品さもありながら「やさしさ」を感じましたよ。
また、ぜひ注文させて下さい。
ありがとうございました。
Posted by プランタドールプランタドール at 2009年09月23日 09:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。