てぃーだブログ › PLANTADOR-BREAKING THE BORDERS › 気合い系 › 困っているときはお互い様

2009年11月10日

困っているときはお互い様

今日は朝いち市場のシャッターが開いたのと同時に担当者の所へ直行!!

お客様の希望は早め納品なので・・・「モミノキ2m注文お願いします」

納品は10日間かかるみたいで、入り次第即持って行きます。

そこから、某設計会社で打ち合わせ。

結果「ユーゲニア・ロイヤルフラッシュ祭り」でいきましょう!ということになり

見積り提出を早急に送ることになりました。

そこからそのまま集金に行って事務所へ。

現場用の植物を造園屋さんで仕入れ、一緒にイイサイズの「ブラッシノキ」を

実験用で仕入れました。

そのままKuFuuさんへメンテナンス。

お二人とゆんたくし、その後は81さんのメンテナンス。

戻ってからは明日納品のエアプランツの作成。
困っているときはお互い様
困っているときはお互い様
困っているときはお互い様

あと仕入れた「オリーブ」と「ブラッシノキ」はバッシバッシはさみいれた。

特にブラッシは全然イメージ変わった。明日UPします。

その後、デスクワークしてて、明日は名護のメンテ終わったらじっくり見積もりでもしよう

と思ってたら携帯が連チャンで・・・

「関西の大物」・「関東の炎のメーカー」

昨日、怒濤の撮影したパキラの件。

急遽日程が決まり、リミットが明日の集荷までに。

めずらしく炎のメーカーも焦ってたし、大物も「どうにかなりますか~?」

昨日彼に今月は厳しいと言ってるので彼は僕にお願いしなかったけど、絶対僕が行ったほうが

良いと思ったので彼に「朝いちで行きますよ」って言ったら、彼(炎)がめずらしくほんとに感謝してた。

こういうときは絶対やってあげたいしね。速攻で生産者に電話し早朝に動くことを話し、僕の軽トラに載せ

ピストンで出荷場に持って行きます。思いっきり明日の予定くるったけど、困ってるときはお互い様です。

なので明日ははっきりしてます。「怒濤」です。

今日またひとつ嬉しいことがありました。「琉球の大物」からの仕事の依頼。

まだ正式決定ではないけど、嬉しい限りです。こうやって付き合いが継続していけてることが。

とりあえず、明日動いてきます。
困っているときはお互い様
今ちょっと調べてる事。教材なんで深いからイイ。



同じカテゴリー(気合い系)の記事
ジュンク堂様にて。
ジュンク堂様にて。(2015-11-02 14:31)

中城村N様邸
中城村N様邸(2014-12-17 22:44)

無事終了。
無事終了。(2014-11-23 11:11)

戦闘モード初日
戦闘モード初日(2014-11-20 23:31)

明日から3日間・・・
明日から3日間・・・(2014-11-19 23:29)

日々いろいろ。
日々いろいろ。(2014-10-27 23:08)


Posted by プランタドール at 23:46│Comments(0)気合い系
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。