2010年01月29日
limao
朝は昨日製作した植物達をモジュールさんへ納品とメンテナンスへ。
その後、もう一件メンテナンスへ。
メンテナンスが終わった頃にはちょうど昼時で良い感じにお腹も空いていたので
行ってきました。久しぶりにバカールへ。
相変わらずヤバイです。写真撮ろうかと思ったが、実際行って感じてほしいのであえて撮ってません。
オーナーのナカムラさんとレモンの木の話などして楽しくピッツァをいただきました。
バカールを後にして、そのまま宜野湾へ。
昨日午後にお話いただいた「スタジオ ジャグ 1級建築事務所」様の現場の下見へ。
今週、土・日開催のオープンハウスの室内用植物のディスプレイのため。
土曜午前中に納品がベストだったが、僕が土曜に春のディスプレイがあるため無理で
明日納品設置ということになりました。
とにかく時間がない。
戻って事務所の植物を見渡し、また自分の中でも楽しくなるような植物も入れたいし・・・
結果大型の植物や中・小と製作しなんとか終えた。
大型は明日upします。
他の中・小の一部がこれ。
斑の入りがきれいな「世界の図カムサハムニダ」
「ジュンセア」
「ポリシャス・ペノッキー」
「銀毛のライオン冠」
この形。色気あります。またセッカしてるところもかなりいい。
刺ものは敬遠されがちだが、こういった物もたまにはどうでしょうか?
他は大型種を数鉢納品します。
楽しもう。
Posted by プランタドール at 00:54│Comments(0)
│準備