2010年05月13日
座敷童
今日はちょっと、笑ってしまった話。
先日夜、家族5人でテレビを見ての話。
長女(5歳)が「パパ、ミイラって何?」って聞いてきて、
僕がおおまかに「ゾンビみたいなもんよ~」って言うと
長女が「それって触ると良いことが起こるっていうもの?」
はじめ何の事だろうと思ってたが、すぐ僕は座敷童のこと言っているなぁと思い、
それは座敷童でしょうって言おうと思ったら、それを聞いていた長男(6歳)が、
「え~それはゾンビじゃなくて、やなわらばぁーだろ!」と自信満々に長女に言い、
言ってやったっていう、どや顔がすごいウケた。
すかさず、「それ座敷童だろ」と僕がつっこむと、いっせいにみんな大笑い。
やなわらばぁーという言葉を知っていた意外性と、どや顔に笑わせてもらいました。
良い意味で肩の力が抜けた一時だった。
明日は朝から紹介用の植物で動きます。
先日夜、家族5人でテレビを見ての話。
長女(5歳)が「パパ、ミイラって何?」って聞いてきて、
僕がおおまかに「ゾンビみたいなもんよ~」って言うと
長女が「それって触ると良いことが起こるっていうもの?」
はじめ何の事だろうと思ってたが、すぐ僕は座敷童のこと言っているなぁと思い、
それは座敷童でしょうって言おうと思ったら、それを聞いていた長男(6歳)が、
「え~それはゾンビじゃなくて、やなわらばぁーだろ!」と自信満々に長女に言い、
言ってやったっていう、どや顔がすごいウケた。
すかさず、「それ座敷童だろ」と僕がつっこむと、いっせいにみんな大笑い。
やなわらばぁーという言葉を知っていた意外性と、どや顔に笑わせてもらいました。
良い意味で肩の力が抜けた一時だった。
明日は朝から紹介用の植物で動きます。
Posted by プランタドール at 22:59│Comments(0)
│癒し