てぃーだブログ › PLANTADOR-BREAKING THE BORDERS › 勉強 › イメトレ

2010年06月25日

イメトレ

昨日は2010年 ミラノサローネレポート・セミナーに行ってきました。

約2時間半のセミナーだったが、いい勉強になりました。

講師にAD CORE デザイナーの瀬戸昇さんをむかえてのセミナーでした。

ミラノ国際家具見本市と国際キッチン展と併せての瀬戸さんが実際取材してのレポート内容でした。

今年のトレンドや流行色などジャンルはちがうがためになる内容ばかりでとても勉強になった。

各ブランドのブースや商品の写真をみながら、自分は「この空間だったら、こんな感じの器にこの植物は?」

とかいつでもあのような空間やショップから植物の提案が来た時のシュミレーションをスライド写真を見ながら

イメージトレーニングしてました(笑)。だから時間があっというまでした。

僕の仕事内容とまったく関係ないことはなく、参考になる事のほうが多くとてもいろいろ吸収させてもらえた

時間でした。
イメトレ

こういった事もすごい大切で、ほんと行ってよかった。



タグ :植物

同じカテゴリー(勉強)の記事
学びながら・・・
学びながら・・・(2013-02-28 22:52)

スキルアップ!?
スキルアップ!?(2011-05-11 00:06)

場違い
場違い(2011-03-08 00:12)

引き算の美
引き算の美(2010-02-07 22:57)


Posted by プランタドール at 12:50│Comments(0)勉強
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。