てぃーだブログ › PLANTADOR-BREAKING THE BORDERS › plants › 納品準備

2010年07月25日

納品準備

小学校に納品する植物。

「ブラッサイア」
納品準備

枝ぶりと葉のつきぐあい、締まった幹がとても良い雰囲気を出してくれてます。

「フィカス・アルテシマ」とライム・ポトスの寄せあわせ。
納品準備

飾る場所が3方見ので空間が広いためなるべく、ボリュームがあり幅があるものを
セレクト。

普段、寄せあわせなどしないが、全体が共通のライム色で明るくでて空間になじなじむかと
思いあわせてみました。

そのほか、テーブル用の小鉢も納品です。

学校って、僕のイメージではプラスチックの鉢で品種関係なく、ただポン・ポンて配置

してるイメージしかないが、今回、鉢を含め学校の空間に植物をインテリアとして

配置してほしいという依頼にとてもうれしく思いました。

植物をきれいにコーディネートして配置することで、小さい時からそれを目にし、

これが当たり前と思い、そういった子達が大きくなった時に植物を飾ることに対しても

こだわってインテリアとして飾っていってくれるんだろうと思う。

そういった事も大事な教育だと思います。まちがいなく、そこに目をむける先生は

圧倒的に少ないと思うけど・・・

今回はそういった意味でもとてもうれしいです。

今回の植物は紹介していただいた生産者のHさんの植物で一緒にハウスで選びました。

すばらしいです。ありがとうございます。


タグ :植物

同じカテゴリー(plants)の記事
お楽しみに。
お楽しみに。(2016-12-01 17:56)

木曜日から。
木曜日から。(2016-11-15 00:48)

近況報告
近況報告(2016-11-06 22:45)

更新サボり気味
更新サボり気味(2016-10-16 02:45)

植物のある空間
植物のある空間(2016-09-22 23:20)


Posted by プランタドール at 16:02│Comments(0)plants
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。