てぃーだブログ › PLANTADOR-BREAKING THE BORDERS › つぶやき › それって、どうなの?

2011年07月22日

それって、どうなの?

今回、ある現場の決定にともない植木を一定期間

Oさんに管理を依頼することに。

もちろん、管理を依頼するにあたり場所代・水代

管理代は発生するのは当然で、見積り段階でOさんに

相談。今回決定にともない改めて明日Oさんと話し合い。

他の生産者の方のハウスに植物を管理依頼し製品なったら

買い取り、製品なるまでその期間生産者が管理する。

その間管理費や場所代などは払わず、植物を買い取るときで

チャラみたいな。

Oさんの所にも一度買ってでたものが養生されてたり、管理依頼し

売れたら何%払うとかいろんな形があるが、それまでの管理、場所代

はカウントされてないのがほとんど。いや、まったくないが正しいかも。

あえて言わしてもらうけど、そこはちゃんとビジネスとして生産者の

方々と向き合った方がいいよ。

「場所代、管理代はなにもないよ」聞いています。その言葉。

それって、どうなの?
「フィカス・ハワイ」
それって、どうなの?
これは以前街路樹剪定してた業者からもらった枝を挿し木して

作ったもの。

だいぶいい感じに。

明後日のオープンハウスでデビュー予定。

この画像見せて少数でいいんでお願いしよ。

もちろん場所代、管理費は別途で。


同じカテゴリー(つぶやき)の記事
近日中に・・・
近日中に・・・(2016-02-25 23:02)

自分まだまだ。
自分まだまだ。(2013-02-08 22:15)

尊重しあうこと
尊重しあうこと(2011-11-06 01:14)

Bom tempo
Bom tempo(2010-06-09 07:57)

活力
活力(2010-04-14 23:32)

10枚
10枚(2010-04-07 00:47)


Posted by プランタドール at 00:33│Comments(0)つぶやき
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。