2011年12月29日
やってみて気づく事
昨日は、先日サクラを植栽させていただいた浦添経塚の
T様邸へ琉球石灰岩での石積みをしてきました。
「やってみてわかること」ていうのを感じた
作業でした。石の個数だったりセメンや砂の量だったり。
もちろん石の組み合わせだったり。
全て経験として、つぎにつながります。
今回も午前中から昼過ぎまで友人のターボーが
手伝ってくれました。
ほんと助かりました。
ありがとう、ターボー。
今日は朝いちで北部と中部のお客様への今年最後の
メンテナンスとご挨拶に行き、午後からは明日納品
の正月ディスプレイの製作。




同じく明日納品予定の・・・

新築祝のギフト「フィカス・トライアンギュラス」
やっぱり、なんだかんだで31日まで動いていそうです。
T様邸へ琉球石灰岩での石積みをしてきました。
「やってみてわかること」ていうのを感じた
作業でした。石の個数だったりセメンや砂の量だったり。
もちろん石の組み合わせだったり。
全て経験として、つぎにつながります。
今回も午前中から昼過ぎまで友人のターボーが
手伝ってくれました。
ほんと助かりました。
ありがとう、ターボー。
今日は朝いちで北部と中部のお客様への今年最後の
メンテナンスとご挨拶に行き、午後からは明日納品
の正月ディスプレイの製作。




同じく明日納品予定の・・・

新築祝のギフト「フィカス・トライアンギュラス」
やっぱり、なんだかんだで31日まで動いていそうです。
Posted by プランタドール at 19:30│Comments(0)
│ディスプレイ