てぃーだブログ › PLANTADOR-BREAKING THE BORDERS › plants › 現場がいろいろ教えてくれる

2014年04月06日

現場がいろいろ教えてくれる

昨日は、もみじ保育園様のメインシンボルツリーを

植栽させていただきました。

今回もヘルプ要員は「ターボー」。

ほんといろいろ今回も助けられました。

まずはいろいろあった枕木のベースから

組み立てです。
現場がいろいろ教えてくれる
現場がいろいろ教えてくれる
現場がいろいろ教えてくれる
ここから、二人でネットなどを取り付けていきます。
現場がいろいろ教えてくれる
ベース作成し、二人で事務所にオリーブ引き取りの準備へ。

運搬は、いつも何かと無理を聞いてくれる「アバー」に

お願いし待ち合わせ。
現場がいろいろ教えてくれる
現場がいろいろ教えてくれる
現場がいろいろ教えてくれる
また、3人で現場へ直行。

オリーブ搬入の為、整備していた業者さんも一時中断していただき

搬入へ。
現場がいろいろ教えてくれる
現場がいろいろ教えてくれる
現場がいろいろ教えてくれる
現場がいろいろ教えてくれる
設置。

この時点で夕方前。またまたノンストップで休憩無しだったため

遅くなったが3人で昼食。
現場がいろいろ教えてくれる
ここで、アバーとはお別れ。

アバーと一緒に帰りたがっている「ターボー」をなんとか

説得し、現場に戻り仕上げ。

終わる頃には、すっかり日も暮れてしまいました。
現場がいろいろ教えてくれる
現場がいろいろ教えてくれる
ワイヤー支柱し、カスガイでガチガチに固定しました。

明日はバーグチップ仕上げで終了。
現場がいろいろ教えてくれる
「ターボー、いつもありがとう!!」

戻ってからは片付けし、明日の準備。

そして今日。
先日、見学会で植物を飾らさせていただいたO様邸

へ「ピンポンの木」の納品に。
現場がいろいろ教えてくれる
真玉橋設計事務所様、ありがとうございました。

その後は宜野湾のインドアグリーン設置個所の現場下見

に行き、そのまま読谷へギフト植物の納品へ。

今回は僕自身なかなかしない寄植えのご希望の

ギフトプランツです。

「NDアーキテクトン」様、ありがとうございました。
現場がいろいろ教えてくれる
「オーガスタ+もろもろ」

また明日です。

またブログ更新がとどこうるかと思いますが、なるべく毎日できるよう

頑張ります!!。










同じカテゴリー(plants)の記事
お楽しみに。
お楽しみに。(2016-12-01 17:56)

木曜日から。
木曜日から。(2016-11-15 00:48)

近況報告
近況報告(2016-11-06 22:45)

更新サボり気味
更新サボり気味(2016-10-16 02:45)

植物のある空間
植物のある空間(2016-09-22 23:20)


Posted by プランタドール at 21:39│Comments(0)plants
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。