てぃーだブログ › PLANTADOR-BREAKING THE BORDERS › plants › こんな場所にあんの?

2014年12月11日

こんな場所にあんの?

今日は朝早く事務所を出発し名護のA様邸へ。

タイワンモクゲンジの植込みです。来年の春先が

楽しみです。A様、昼食ごちそうさまでした。

今回対応してくださりました生産者のT様

ありがとうございました。

A様を後にし、さらに北上。幹上がりの

「クッカバラ」を仕入れに。

こんな所にも生産者っているの!?って

所です。絶対教えてもらえないといけないです。
こんな場所にあんの?
こんな場所にあんの?
素晴らしいクッカバラ仕入れできました。

那覇に戻ってから片付けを済ませ、いつもお世話になっています

「module」さんへ。

「module」さんの店内の一角に「module cafe」がオープンしたこと

もありメンテナンスを終えYと二人で「ケーキセット」をいただきました。

とても落ちつける空間と温もりのある家具。おいしいケーキとコーヒ。

おすすめです。
こんな場所にあんの?
こんな場所にあんの?
そんな「module cafe」さんにopen祝のギフト植物のご注文をいただき

一緒に納品させていただきました。
こんな場所にあんの?
オリジナルの琉球石灰岩に滝の白糸を。

InOUTのI様ありがとうございます。

先日カツダディからご注文いただきましたギフト植物
こんな場所にあんの?
ありがとうございました。

週末にご来店が集中いたしますが、大変申し訳ございませんが

14日(日)・15日(月)は外現場のため終日店舗はCLOSEと
させていただきます。

しかーし、その変わりといってはなんですが今年最後の

大量仕入れいたします。

店舗に並ぶ際は追ってご報告いたします。

いろいろな植物並びますのでお楽しみに。


同じカテゴリー(plants)の記事
お楽しみに。
お楽しみに。(2016-12-01 17:56)

木曜日から。
木曜日から。(2016-11-15 00:48)

近況報告
近況報告(2016-11-06 22:45)

更新サボり気味
更新サボり気味(2016-10-16 02:45)

植物のある空間
植物のある空間(2016-09-22 23:20)


Posted by プランタドール at 00:16│Comments(0)plants
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。