2016年04月30日
日々やってます(その2)
祝日の今日もたくさんのご来店、お買い上げ
ありがとうございます。
私たちのGWは3日〜ですがたくさんの植物で
お迎えいたしますのでお楽しみに。
一昨日は首里の杜耳鼻咽喉科様のテラススペースの
植栽をリニューアルさせていただきました。
スペースを全てウッドに張り替えました。
「ビフォー」

「アフター」



上からはプランツハンギングを吊るす吊るす。

マスコットのリクガメのスイちゃんのタートルハウスも作成。
テイカカズラを這わせ、足元にはアスパラのマゼッパやファルカタスを。
だいぶ雰囲気も変わりました。
最後のちょっとした仕上げは残っていますがほぼほぼ終了です。




首里の現場を後にし、それから荷物、植物を入れ替え
名護の新規開業されます内科クリニックの植栽に。
スタッフSと二人で到着は夜22時。

そこからの植込みはなかなかのメンタル修行です。
そしてまさかの大雨。完全に試されてるなと。
終了し那覇着が深夜1時過ぎ。
最後は半分しか目が開いてなかった。
そして数時間後の昨日は糸満市にあります
T様邸の植栽です。
T様邸もたくさんの品種を植栽させていただき
ました。
T様、ありがとうございました。
「ビフォー」

「アフター」

「ビフォー」

「アフター」

「ビフォー」

「アフター」

「ビフォー」

「アフター」


「ビフォー」

「アフター」


「ビフォー」

「アフター」

「ビフォー」

「アフター」

他並行に植物の配達や定期のメンテナンスなど
植物まみれの日々ですが、幸せだなとも思う今日このごろ。
また、明日です。
ありがとうございます。
私たちのGWは3日〜ですがたくさんの植物で
お迎えいたしますのでお楽しみに。
一昨日は首里の杜耳鼻咽喉科様のテラススペースの
植栽をリニューアルさせていただきました。
スペースを全てウッドに張り替えました。
「ビフォー」

「アフター」



上からはプランツハンギングを吊るす吊るす。

マスコットのリクガメのスイちゃんのタートルハウスも作成。
テイカカズラを這わせ、足元にはアスパラのマゼッパやファルカタスを。
だいぶ雰囲気も変わりました。
最後のちょっとした仕上げは残っていますがほぼほぼ終了です。




首里の現場を後にし、それから荷物、植物を入れ替え
名護の新規開業されます内科クリニックの植栽に。
スタッフSと二人で到着は夜22時。

そこからの植込みはなかなかのメンタル修行です。
そしてまさかの大雨。完全に試されてるなと。
終了し那覇着が深夜1時過ぎ。
最後は半分しか目が開いてなかった。
そして数時間後の昨日は糸満市にあります
T様邸の植栽です。
T様邸もたくさんの品種を植栽させていただき
ました。
T様、ありがとうございました。
「ビフォー」

「アフター」

「ビフォー」

「アフター」

「ビフォー」

「アフター」

「ビフォー」

「アフター」


「ビフォー」

「アフター」


「ビフォー」

「アフター」

「ビフォー」

「アフター」

他並行に植物の配達や定期のメンテナンスなど
植物まみれの日々ですが、幸せだなとも思う今日このごろ。
また、明日です。
Posted by プランタドール at 00:00│Comments(0)
│plants