2009年11月13日
パラオ・ドラセナ・ヤマノリ
今日は午後一の配達まで正月用ディスプレイの案をひたすら考え、並行にクスノキ4mの
問い合わせなど。正月用にかんしてはできれば明日中に提案書を提出出来ればと思う。
午後は宜野湾の「Hawaiian Cafe namakuma」さんへ植物配達。
「パラオ・ドラセナ・ヤマノリ」
オープンは来週16日だそうです。
場所:宜野湾市大山2-7-17 B-6 098-988-4853です。
よかったら行って下さい。
2時に約束があるので速攻で戻ったが、結局3時になってもこなかったので、予定があり
事務所を後にしました。この貴重な1時間がもったいない。
用事から戻り、今日は4時に事務所を閉め6時からのパーティに出席。

明日もメンテナンスや製作などやることいっぱい。
あっそうそう、昨日大物のブログで笹の雪の花がつくのはかなりめずらしいといっていたが、
今年4月にうちの笹の雪のデカイ方が花をつけ2mほどあがってたなぁ。種もしっかりつけてた。
それはある生産者にあげたけど・・・
今はその親は寿命を全うし、今もそのフォルムを残しながら飾ってます。
問い合わせなど。正月用にかんしてはできれば明日中に提案書を提出出来ればと思う。
午後は宜野湾の「Hawaiian Cafe namakuma」さんへ植物配達。


オープンは来週16日だそうです。
場所:宜野湾市大山2-7-17 B-6 098-988-4853です。
よかったら行って下さい。
2時に約束があるので速攻で戻ったが、結局3時になってもこなかったので、予定があり
事務所を後にしました。この貴重な1時間がもったいない。
用事から戻り、今日は4時に事務所を閉め6時からのパーティに出席。

明日もメンテナンスや製作などやることいっぱい。
あっそうそう、昨日大物のブログで笹の雪の花がつくのはかなりめずらしいといっていたが、
今年4月にうちの笹の雪のデカイ方が花をつけ2mほどあがってたなぁ。種もしっかりつけてた。
それはある生産者にあげたけど・・・
今はその親は寿命を全うし、今もそのフォルムを残しながら飾ってます。
Posted by プランタドール at 23:58│Comments(0)
│納品