てぃーだブログ › PLANTADOR-BREAKING THE BORDERS › オブジェ › 冬・クリスマスディスプレイ

2009年11月28日

冬・クリスマスディスプレイ

今日朝8時頃カツダディの自宅に行き彼をひろいうるま市の納品場所へ。

車中でおおまかな打ち合わせをし、担当者に挨拶を済ませ作業開始。
冬・クリスマスディスプレイ
既存の造花を撤去するカツダディ。
冬・クリスマスディスプレイ
ガラス筒18本を一つ一つ洗い拭いて、仕上げにガラス用ワックスで拭いてもらいました。
この作業は結構大変なんです。それをやってもらってる間に僕は、
冬・クリスマスディスプレイベースの設置。
その後はベースにツツジの枝をさし、ウスネオイデスの巻き付け。
冬・クリスマスディスプレイ
冬・クリスマスディスプレイ
オーナメントをつけるカツダディ。
まったく初めての作業で戸惑いながらも、わからない所はしっかり僕に聞き、
言われなくても出来ることは進んで片付けや掃除をしてくれてすごい時間の短縮にも
なり助かりました。
冬・クリスマスディスプレイ
仕上がりはこんな感じです。
冬・クリスマスディスプレイ
冬・クリスマスディスプレイ
冬・クリスマスディスプレイ
冬・クリスマスディスプレイ
冬・クリスマスディスプレイ
冬・クリスマスディスプレイ
冬・クリスマスディスプレイ
冬バージョンです。担当者からOKをもらいとにかくホッとしました。

ちょうど昼時だったので、ランチは「CAFEPIPINEO」さんに行こうと思い向かったが・・・
「close」 「・・・・」
ちょうどオーナーのIさんがいたので聞いてみると「12月1日からですよ~」
「え~」と思ったが(完全に僕の確認ミスです・・・)
また次回来ますと告げ、カツダディが以前から気になってるうどん屋さんへ
冬・クリスマスディスプレイ
頼んだのは
冬・クリスマスディスプレイ
冬・クリスマスディスプレイどれも750円。
単品だと月見うどん350円です。量もありさらに安い。
味も大当たりです。また注文してから出てくるまでが早い!!オススメです。
満足し気分良く「パキラG」の配達。おしゃれな事務所でした。

途中でカツダディを降ろし、戻ってから片付けや事務ワークを済ませ今日は早めに上がりました。
今日は朝から慣れない作業に「チェッ、チェッ!」言いながらヘルプしてくれたカツダディ
                         「ありがとう」




同じカテゴリー(オブジェ)の記事
キングサリ
キングサリ(2013-04-30 21:26)

ひまわりへの想い
ひまわりへの想い(2011-05-01 00:23)

春のディスプレイ
春のディスプレイ(2011-01-29 17:24)


Posted by プランタドール at 22:25│Comments(0)オブジェ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。